雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 請負 |
求人広告内容 | 1 幼児、児童、生徒及び高齢者等への交通安全教育の実施2 交通安全広報の実施3 自転車利用者に対する通行方法等交通ルールの指導4 歩行者の安全通行のための保護、誘導、指導の実施5 交通安全教育等に付随する調査、必要な資料、教材の作成6 交通安全広報紙の作成、配布 変更範囲:変更なし◎ハローワークの紹介状が必要です |
勤務地 | 長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触551番地1壱岐警察署内壱岐地区交通安全協会 |
賃金 | 980円〜980円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時00分〜15時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *通勤距離が2キロメートル以上から、通勤手当が支給されます。*社会保険特定適用事業所 |
その他の条件で検索する